イベント情報– archive –
-
みんなで楽しいワークショップ 2024.02.10
2月18日の「みんなで楽しむ!ザ・クラシック」というコンサートに繋げるワークショップです。クラシックって退屈そう。難しそうという先入観をはねかえし、あれ?何処か... -
【城陽市】0歳児親子の交流会 ママヨガ 2024.02.09
ゆったりヨガを楽しんで、心身共にリフレッシュしましょう。講師は、髙橋恵美子氏です。 -
【宇治市】レディース講座~栄養編~ 2024.02.09
うじ安心館にて「レディース講座~栄養編~」を開催します。 女性ホルモンの持つチカラ、女性のからだとの関係について学び、更年期に備えたからだづくりのために、今か... -
【京田辺市】子育て講習会「親子で絵本を楽しもう!」 2024.02.09
図書館スタッフによる絵本の読み語りや絵本の紹介 -
【八幡市】おもちゃ病院 2024.02.07
壊れたおもちゃがありましたら、お持ちくだい。(一人2点まで) -
【八幡市】おもちゃ病院 2024.02.07
壊れたおもちゃがありましたらお持ちください。 一人2点まで -
【木津川市】絵本であそぼう 2024.02.06
絵本「ぺんぎんたいそう」の世界であそびましょう。親子で、ぺんぎんになったり、歌ったり、踊ったりして楽しい時間を過ごしましょう。 -
節分~豆のふるまいと折り紙あそび~ 2024.02.03
節分の日にあわせて、先着100名様に豆のふるまいを行い、折り紙あそびでは節分飾りが作れます。 -
【2月2日】親子でたっぷり遊ぶじかん♪伏見桃山でベビーサイン体験会
赤ちゃんの気持ちを教えてくれるベビーサイン!楽しいお歌遊びと一緒に体験しましょう♪ 『ベビーサインってなに?/サインで会話するってどんな感じ?/今日から使える... -
【城陽市】2歳児親子の交流会 うんどうサーキット 2024.02.01
2歳児親子の交流会は、うんどうサーキットあそびをします。講師は深見智洋氏です。 -
泉龍寺(烏丸御池)でベビーマッサージと親子ヨガ 2023.11.15・2024.01.31
2023年度 11/15 2024年度 1/31 ①10:00-10:45 ベビーマッサージ 1500円 ②11:00-12:00 みんなでヨガ 1500円 妊婦さんは、お人形を使ってベビーマッサージをします。... -
京都高齢出産のママ会 2021.01.30
生まれた時代が違えば色々違う…😖 育児、夫婦関係等、色々お話ししてみませんか? 話さなくても『聞きたい』だけでもかまいません💡 出入り自由ですので、お買い物やご予... -
【大山崎町】ベビーマッサージ 2024.1.29
「心地よい刺激で、赤ちゃんに安らぎを」 ベビーマッサージで、赤ちゃんの心と体のふれあいを楽しみましょう! お父さん・お母さん自身が赤ちゃんにマッサージをします... -
【八幡市】おもちゃライブラリー 2024.01.26
指先や頭を使って、世界のおもちゃを親子で一緒に遊びましょう。 -
ママのためのワークショップ【手形フラワーアート】 2024.01.25
保育付きワークショップ♪ お子様の手形を記念に残しましょう! ご兄弟様分もお作りいただけます(別途材料費) -
陶芸体験「おひなさまづくり」体験イベント 2024.01.24
陶芸で素敵な「おひなさまの置物」の作品を作りませんか? 動物の「おひなさま」もつくれます! 陶芸やアートを通じて想像力や作る喜び楽しみを体験できる。全て気軽に... -
親子ふれあいサイエンスルーム おたのしみひろば「サイエンスショー」 2024.01.20
親子ふれあいサイエンスルームは小学校就学前の乳幼児と保護者の皆さんが、科学を体感できる遊具を通して親子でふれあう場です。毎週第3土曜日には「おたのしみひろば... -
【大山崎町】マタニティさん・プチママさんソーイング 2024.1.19
出産準備に、生まれてきてくれた赤ちゃんに、手作りのものをひとつプレゼントしませんか? スタイやキャップなど、お好きなもの自分のペースで!スタッフもお手伝いしま... -
ママのためのワークショップ【マグホルダー】 2024.1.18
お子様のマグホルダーを手作りしませんか?♡ 10日前までのご予約で名入れ(ビーズ)可能です! -
【八幡市】絵本の講座「子どもと絵本」 2024.01.18
絵本の大切さやどういう絵本を選んだらいいか、図書司書の方にお話をしてもらいます。