イベント情報– archive –
-
KinderJam(リトミック教室)2023.06月(毎週木曜日)
リトミックは、楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに、身体的、感覚的、知的にも、これから受けるあらゆる教育を充分に吸収し、それらを足が... -
【木津川市】Have a ナースday 2023.06.22
看護師によるミニ講座です。 テーマは、「子どもの歯について」です。 -
【木津川市】うんどうあそび 2023.06.22
ボールを使って、親子で楽しく身体を動かしてあそびましょう。 -
陶芸体験「陶器の風鈴づくり」体験イベント 2023.06.18・25
陶芸に挑戦してみよう! 今回は、「陶器の風鈴」を作る。 可愛い風鈴で癒されてみませんか? 陶芸やアートを通じて想像力や作る喜び楽しみを体験できる。全て気軽に楽し... -
これからの多様化する世界を生きる~羽ばたく子どもたちへ~ 2023.06.18
講演『人間力・夢を見る力』 講師:ウスビ・サコ氏 京都精華大学前学長/人間環境デザインプログラム・教授/全学研究機構・機構長/アフリカ・アジア現代文化研究センター... -
子育ち♡共育ちテラス 2023.05.20「子どもの脳と心の成長 親の口癖の影響について」06.17「甘えさせると甘やかすについて」
情報が溢れる中、どう子どもと関わったらいいのか、日々奮闘しているのになぜ上手くいかないのか…。その子らしさを大切に育むには愛情とちょっとしたコツが必要です。具... -
2023.06.17 きのことギャザリング
【きのことギャザリングvol.2】 〔日時〕 2023.6.17(sat) 10:30〜16:00 雨天決行(警報が出た場合は中止) 〔場所〕 京丹波町グリーンランド瑞穂かがやき広場 〒622-... -
【木津川市】ベビーマッサージ・ベビーフォト 2023.06.14
講師の瀬戸さんを招いて、ベービーマッサージで親子のふれあいを深め、お子さんと楽しい時間を過ごしましょう。 -
【木津川市】音楽ユニット ♪ はーとごはん ♡ 2023.06.14
音楽ユニット 『♪はーとごはん♡』 さんの演奏や歌を聴いたり、親子参加型で一緒に 歌ったり、手あそび・リズムあそびを楽しみます。 -
6月11日(日)講座「多言語で育む未来」
多言語で子育て、自分育てしてみませんか? そんな提案をさせていただく講座です。 -
2023.06.10 『講座』 多言語で育む未来
多言語で子育て、自分育てしてみませんか? そんな提案をさせて頂く講座です。 ⭐️当日プログラム 世界の言葉や音楽で遊ぼう 講師による講演 メンバーの体験談 -
ママのためのワークショップ【手作り歯固め】 2023.06.09
〜保育付きワークショップ〜 妊婦さんから子育てされている方まで大歓迎♩ 手作りのおもちゃを作りながらママの輪を広げたり、自分時間を楽しみましょう! -
親子の英語+音楽+踊りの教室、ズンビーニ! 2023.06.30
Zumbini(ズンビーニ)は0歳から4歳までのお子さんと保育者のために開発されたプログラムです。親子いっしょに楽器遊びや歌、ダンスを心から楽しみながら、ふれあいをし... -
【城陽市】城陽おもちゃ病院 2023.5.17・6.7・6.21・7.5
お子さんのお気に入りのおもちゃが壊れてしまったら、ひなたぼっこで行っている「城陽おもちゃ病院」をお尋ねください。おもちゃ病院の先生が預かって修理をしてくれます。 -
【城陽市】今からはじめる囲碁・将棋のつどい 2023.5.6・5.20・6.3・7.1
はじめての方にも、ボランティアの先生が、優しく丁寧に教えていただけます。子育て世代に限らない市民のみなさんが広く参加できる地域・多世代交流事業です。 -
【6月2日】お歌遊びいっぱい♪京都伏見でベビーサイン体験会
赤ちゃんの気持ちを教えてくれるベビーサイン!楽しいお歌と一緒に体験しましょう♪ 『ベビーサインってなに?/サインで会話するってどんな感じ?/今日から使えるサイ... -
【八幡市】離乳食講座 2023.05.31
すくすくの杜の栄養士による調理をキッチンで間近で見られます。 試食もあります。 -
【八幡市】みんなの広場 2023.05.31
親同士の交流、子育て相談のできる集いの場です。 一緒に手遊びやふれあい遊びをしたり、絵本の読み聞かせや紙芝居などお話もしますよ。 親子で一緒に楽しみましょう -
【大山崎町】ベビーマッサージ 2023.05.30
マッサージを通じて親子のスキンシップを図ります。 -
【大山崎町】おそとでほっぺ 2023.5.30
気候が良い季節、一緒に公園で遊びませんか?