イベント情報– archive –
-
【じぶんすきる編集部】じぶんらしい小商いの育て方 〜「できる!」を形にする実践講座〜
家族や暮らしを大切にしながら、 自分らしい働き方、見つけてみませんか? 小商いは、自分のワクワクを暮らしの中でそっと育てていくこと。 「こんなことできたらいいな... -
私も「エコ・シェフ!!」京都のエコな材料で世界料理を制覇! 2025.05.24/07.06/08.23/09.23/11.23
<講師紹介>こんにちは〜韓国人のムンジュです!京都大学院で食育と環境教育を専攻し、持続可能な社会を支える活動をしております^^ <イベント内容> 京都のオーガニ... -
ポケットマルシェ in けいはんな -55th- 2025.11.08、11.09
広い芝生の広場はペット連れもOKでワンコグッズのお店も多数出店! ランチやカフェもさらに充実、2日目は一部の店舗が入れ替わるから2日とも楽しめる。 ハンドメイド作... -
FuFuLaLaMarket 2025.11.08
木津川市の素敵な建物でこだわりのものをギュッと集めた、ときめきマーケット開催します。大人気のお店の、コーヒー・焼き菓子・アクセサリー・植物・アジア雑貨・お弁... -
fugenji marche 2025.11.01〜02
おいしいお菓子やかわいいアクセサリー、キッチカーなどのお店が集まります。 しゃぼん玉イベントもやるよ。ぜひお越し下さい。 -
【城陽市】子育て支援サイト JOY♡KIDS(じょうようきっず)
給付金や手当、イベントのお知らせ、保育施設の特色や空き状況など、子育て中のみなさんが「今、知りたい」情報を掲載しています。 イベント情報では、子育て世代向けの... -
【京田辺市】地域子育て相談機関 こどもと家族の相談室「ミモザ」を開設
京田辺市では、相談の専門機関としてこどもと家族の相談室「ミモザ」がオープンしました♪またこどもと家族の相談室「ミモザ」として、身近な場所でより多くの人が利用で... -
【木津川市】ハロウィンを楽しもう♪ 2025.10.31
みんなでおばけに変身してスタンプラリーや玉入れをして遊びましょう!! -
【井手町】おもちゃ図書館 2025.09.18、10.23
どんなおもちゃを選んだらいいか分からない…良いおもちゃは値段が高い… 色んなおもちゃを買ってあげたいけど、収納場所に困る…。 そんな悩みを解消するために、おもちゃ... -
バーベキューナイト 2025.09.06、09.13、09.27、10.11、10.18
城陽五里五里の丘で日時限定で夜のバーベキューができます。 準備や火起こし、ゴミの引き取りなどはお任せください。食材は各自で自由にお持ち込みいただけます。 -
【宇治市】骨の健康チェックしませんか ~骨粗しょう症予防講座~ 2025.10.17
骨量は、40歳を過ぎる頃から加齢とともに徐々に減っていきます。 この講座では、健康な骨作りのためのポイントを保健師、管理栄養士、運動講師が心を込めてお伝えします... -
【宇治市】妊婦さんの交流会〜助産師とストレッチ〜 2025.09.19、10.15
妊娠中に知っておきたいお口のケアや食事についてお話をします。 また、妊娠中の気になることを助産師さんに相談できます。 妊婦体操の体験もありますので、お気軽にご... -
【木津川市】育児講座「ミュージックケア」 2025.10.15
お友だちと一緒に、曲やリズムに合わせて、体を動かしたりふれあい遊びをしたりして楽しみましょう。 チューブ・鈴ボール・エッグマラカスなど、ゆかいな楽器や玩具もい... -
親子でたのしむ ミニチュアオーケストラコンサート 2025.10.13
お子様連れではなかなか気軽に行けないオーケストラの生演奏の代わりに、アンサンブルによるミニオーケストラをお届けします🎵 子育て真っ最中の私たちが「こんな演奏会... -
【木津川市】育児講座「だっことおんぶ」 2025.10.09
「だっことおんぶ」研究所から講師の先生を招いて、望ましい「だっことおんぶ」の方法を教えていただきます。 参加された保護者からは「こんなに楽な “だっことおんぶ”... -
子育て支援事業「親育ち子育ち」 とくとく親子リトミック 2025.09.03、10.08
9/3(水)は「お月見をテーマに親子で楽しく音あそび」、 10/8(水)は「ハロウィンをテーマに親子で楽しく音あそび&工作」 をテーマに親子で楽しく音あそびをしま... -
観月の夕べ~お月見の夜、30年間の感謝を込めて~ 2025.10.04
お団子やおかしがもらえる「お月見どろぼう」や、コンサート、天体観測などお月見文化を楽しめる一夜。 さらに今年は開園30周年記念として、ドローンショーも開催。キッ... -
夏季限定イベント「くらげと傘と風鈴と」 2025.05.31〜09.30
京都水族館の「クラゲワンダー」にいるクラゲをモチーフにした「クラゲ風鈴」と「クラゲ京和傘」を展示します。 風鈴には飼育スタッフとお客さまに考えていただいた川柳... -
【八幡市】子どもへのかかわりのヒント① 2025.09.29
乳幼児期のコミュニケーションの発達のポイントをお話しします。さらに実際の映像やかんしゃくなどの対応を通じて、具体的なかかわりのポイントについて考えていきます。 -
【大山崎町】ベビーマッサージ 2025.09.29
優しいマッサージで赤ちゃんが落ち着く効果あり! 親子の良い関係づくりにも役立ちます。 講師の先生や参加者同士の交流も楽しめますよ。 持ち物/バスタオル、ハンドタ...