イベント情報– archive –
-
【木津川市】ワンボイスさんの「歌あそび会♬」 2023.07.18
木津川市在住のママさん達で結成された「ワンボイス」さんの歌や手遊び、絵本やピアノ演奏を楽しみましょう♪ -
特別イベント「展示物を探し出せ - ティララちゃんのかくれんぼ ―」2023.07.17
科学センターのマスコットキャラクターのティララちゃんが展示場でかくれんぼをしているよ! 一体どこに隠れたんだろう・・・ヒントをもとにティララちゃんを探し出し... -
親子ふれあいサイエンスルーム おたのしみひろば「絵本の読み聞かせ」2023.07.15
親子ふれあいサイエンスルームは小学校就学前の乳幼児と保護者の皆さんが、科学を体感できる遊具を通して親子でふれあう場です。毎週第3土曜日には「おたのしみひろば... -
【城陽市】ドレミちゃんのしあわせカーニバル 2023.07.13
小さなお子さんから、ご高齢のみなさんが一緒になって、歌って笑って楽しめる参加型のしあわせ音楽会です。講師は、「ドレミちゃんおんがくかい」のみなさんです。 -
【木津川市】ハワイアンリトミック 2023.07.12
講師の福島さんを招いて、ハワイアンの音楽(童謡)に合わせて簡単なステップや手遊びを楽しみましょう。 -
ママのためのワークショップ【手型フラワーアート】 2023.07.12
お子さまの手型を記念に残しましょう♪ -
【宇治市】ママのためのおはなし会 2023.07.11
0歳児の体や心の成長についてお話します。発達相談員が、この時期に大切にしたい親子の関わり方について紹介します。 -
【八幡市】ベビーマッサージ 2023.07.11
赤ちゃんへのマッサージを通して ママとのコミュニケーションや、心地よい刺激を与え 体の働きを促します。 -
【大山崎町】あかちゃん集まれ 2023.07.05
初めての方でも来所しやすいように、予約なしで開催します。 -
【八幡市】親子ストレッチ 2023.07.04
親子ストレッチを通して身体と心をほぐし 親子のスキンシップを図ります。 -
KinderJam(リトミック教室)2023.06月(毎週木曜日)
リトミックは、楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに、身体的、感覚的、知的にも、これから受けるあらゆる教育を充分に吸収し、それらを足が... -
【木津川市】Have a ナースday 2023.06.22
看護師によるミニ講座です。 テーマは、「子どもの歯について」です。 -
【木津川市】うんどうあそび 2023.06.22
ボールを使って、親子で楽しく身体を動かしてあそびましょう。 -
陶芸体験「陶器の風鈴づくり」体験イベント 2023.06.18・25
陶芸に挑戦してみよう! 今回は、「陶器の風鈴」を作る。 可愛い風鈴で癒されてみませんか? 陶芸やアートを通じて想像力や作る喜び楽しみを体験できる。全て気軽に楽し... -
これからの多様化する世界を生きる~羽ばたく子どもたちへ~ 2023.06.18
講演『人間力・夢を見る力』 講師:ウスビ・サコ氏 京都精華大学前学長/人間環境デザインプログラム・教授/全学研究機構・機構長/アフリカ・アジア現代文化研究センター... -
子育ち♡共育ちテラス 2023.05.20「子どもの脳と心の成長 親の口癖の影響について」06.17「甘えさせると甘やかすについて」
情報が溢れる中、どう子どもと関わったらいいのか、日々奮闘しているのになぜ上手くいかないのか…。その子らしさを大切に育むには愛情とちょっとしたコツが必要です。具... -
2023.06.17 きのことギャザリング
【きのことギャザリングvol.2】 〔日時〕 2023.6.17(sat) 10:30〜16:00 雨天決行(警報が出た場合は中止) 〔場所〕 京丹波町グリーンランド瑞穂かがやき広場 〒622-... -
【木津川市】ベビーマッサージ・ベビーフォト 2023.06.14
講師の瀬戸さんを招いて、ベービーマッサージで親子のふれあいを深め、お子さんと楽しい時間を過ごしましょう。 -
【木津川市】音楽ユニット ♪ はーとごはん ♡ 2023.06.14
音楽ユニット 『♪はーとごはん♡』 さんの演奏や歌を聴いたり、親子参加型で一緒に 歌ったり、手あそび・リズムあそびを楽しみます。 -
6月11日(日)講座「多言語で育む未来」
多言語で子育て、自分育てしてみませんか? そんな提案をさせていただく講座です。