イベント情報– archive –
-
【八幡市】子どもの足をまもるために~足の発達と正しい靴選び~ 2024.12.04
子どもの足の成長によい靴選びのポイントを教えてもらいましょう。 -
【宇治市】妊婦さんの交流会〜助産師さんとストレッチ〜 2024.11.05、12.03
妊娠中に知っておきたいお口のケアや食事についてお話しします。また、妊娠中の気になることを助産師さんに相談できます。妊婦体操の体験もありますので、お気軽にご参... -
無制限あそび×超!寒天あそび 2024.11.30
寒天発祥の地、伏見で、親子で寒天を楽しみつくすイベントです! 寒天を知って、寒天で遊んで、寒天をいただきます! 無制限あそびでは、寒天にこだわり、感触遊びを展... -
もっと体感!オオサンショウウオ展 2014.09.07〜11.29
五感をテーマに、オオサンショウウオを体感することができる特設展示が登場。さまざまな視点でオオサンショウウオについて知ることができる体験型企画展をお楽しみくだ... -
保育士ママのおしゃべり会(保育士付き)〜イヤイヤ期の大人の過ごし方〜 2024.11.28
誰もが通る道「イヤイヤ期」。なるべくストレスに感じないために保育士ママが取り入れていたこと。 -
【大山崎町】ベビーマッサージ 2024.11.25
優しいマッサージで赤ちゃんが落ち着く効果あり! 親子の良い関係づくりにも役立ちます。 講師の先生や参加者同士の交流も楽しめますよ。 -
わんこと聴けるチャリティコンサート 2024.11.24
わんちゃんと一緒にヴァイオリンやホルン、歌、ピアノなど様々な音色を楽しみませんか? コンサート中にわんちゃんが吠えても、動いても大丈夫! 青空の下、芝生の上で... -
こどもわくわくマルシェ 2024.11.24
こどもわくわくマルシェとは、自然にも地球にも優しい生き方、暮らし方を大切にしているオーガニックマルシェです。 30店の出店や、ストラックアウト等こどもも遊べる場... -
【京田辺市】子どもの虐待防止のための子育て講演会 2024.11.22
親子関係を良くし、子どもの自信を育てる子育てのための講演会です。子どもをほめることを基本にした「ペアレントトレーニング」の技法を使って、楽しい子育てをするた... -
【宇治市】プレママの食事〜知っておきたい栄養の話〜 2024.11.20
栄養士が、お家でも作りやすい妊婦さん向けレシピを紹介します。妊娠中の栄養に関するミニ講話や試食もあります。 メールにてお申し込みください。papamama-start@city.... -
【大山崎町】よちよちほっぺ 2024.11.18
つたい歩きが上手になったお子さんや1歳を迎えたけど・・・ 午前利用が不安な方!この機会に来てみませんか? 初めての方も常連さんもどうぞ。 -
「第20回 ものづくりGardenマルシェ」「第20回 music Garden」2024.11.17
京都 下鴨にある開園100周年を迎えられた日本最古の公立総合植物園「京都府立植物園」で、2014年より「ものづくりGardenマルシェ」がスタートしました。 アクセサリー、... -
彩市 irodori-ichi 2024.11.15
毎月第3金曜日に開催の小さなマルシェです♪ 京都で話題の味を、歴彩館で楽しめます。11月は「きりんのおにぎり屋」「SKY KITCHEN」「つぼ焼き芋SoGa屋」による出店です... -
本の環 hon no wa 2024.11.15
「本の環 hon no wa」は、過去のブックイベントで収集した本と、皆さまの「大切だけど読まなくなってしまった」本を交換できるブースです。 大事な本が捨てられて処分さ... -
【木津川市】筆文字アート 2024.11.13
筆で字を書くとなるとハードルが高いですが、アートとして筆を使って素敵な作品作りに取り組んでみませんか?講師の先生を招いて、ひとときの癒しの時間と、個性あふれ... -
【大山崎町】はじめてのあかちゃん集まれ 2024.11.13
ゆめほっぺってどんなところか気になっているけど・・・ 初めてさん同士で集まりませんか?お久しぶりさんもどうぞ。 -
【城陽市】 JOY♡KIDS(じょうようきっず) 2024.09.10〜11.10
給付金や手当、イベントのお知らせ、保育施設の特色や空き状況など、子育て中のみなさんが「今、知りたい」情報を掲載しています。イベント情報から、参加したいひなた... -
①ル・マルシェ ②小さな子どものためのアトリエ 2024.11.10
美味しい食べ物や素敵な雑貨が集まるマルシェで、ゆったり楽しい日曜日を過ごしてみませんか? 11時からは小さなお子様を対象としたフランス語のアトリエも行います。お... -
防災ヒーロー入団試験 in 高の原 2024.11.09
「防災ヒーロー」を目指す入団試験形式のイベントを通して、子どもたちに楽しみながら防災意識を身につけてもらいます。 -
エリザベス女王杯・マイルチャンピオンシップ開催記念 京都駅大階段イルミネーションホース 2024.11.1-11.07
■京都の玄関口を光の馬が駆け抜ける!京都駅ビルの大階段を彩るイルミネーションホースが登場!! 紅葉シーズンで賑わう秋の京都の玄関口・京都駅ビル大階段を舞台にか...