-
【木津川市】育児講座「子どもを守る防災」 2025.07.07
河川レンジャー川崎あき氏に来ていただいて、水の事故から子どもの命を守る防災に… -
【城陽市】【地域・多世代交流事業】城陽おもちゃ病院 2025.05.07、21、06.04、18、07.02
お子さんのお気に入りのおもちゃが壊れてしまったら、ひなたぼっこで行っている「… -
【城陽市】子育て支援サイト JOY♡KIDS(じょうようきっず)
給付金や手当、イベントのお知らせ、保育施設の特色や空き状況など、子育て中のみ… -
すみっコぐらし わくわくパーク~みんなでつくる にじいろのおもいで~ 2025.03.15~06.29
フォトスポットやアトラクションなど体験型展示のほか、イベント限定グッズやコラ… -
【木津川市】ほんわかタイム「絵の具deポンポン“七夕飾りを作ろう♪”」 2025.06.27
絵の具を使って、タンポでポンポン、筆でペタペタ、かわいい織姫様と彦星様を作り… -
【井手町】保育園園庭開放 2025.05.08、15、30、06.05、18、27
保育園の園庭を開放しています。親子で一緒に遊びに来てください♪ -
【宇治市】妊婦さんの交流会〜助産師さんとストレッチ〜 2025.05.13、06.26
妊娠中に知っておきたいお口のケアや食事についてお話をします。また、妊娠中に気… -
ダムパークいばきた 【キッチンカーマルシェ】 2025.05.04~06、06.01、04、11、18、22、25
ダムパークいばきたの吊り橋をバックに、美味しいキッチンカーフードを堪能。心も… -
【宇治市】プレママの食事〜知っておきたい栄養の話〜 2025.05.20、06.24
栄養士が、お家でも作りやすい妊婦さん向けレシピを紹介します。妊娠中の栄養に関… -
【八幡市】子育てに役立つアンガーマネジメント 2025.06.23
怒りの感情と上手に向き合うためには…など 子育てが少しでも楽になるヒントが満載… -
瀬戸口博士のサイエンストーク 「恐竜ってどんな動物?-恐竜はオナラをしたか-」 2025.06.22
科学センターの瀬戸口烈司所長(京都大学名誉教授)が、恐竜のことを子どもたちに… -
親子ふれあいサイエンスルーム おたのしみひろば「絵本の読み聞かせ」 2025.06.21
親子ふれあいサイエンスルームは小学校就学前の乳幼児と保護者の皆さんが、科学を… -
【木津川市】うんどうあそび 2025.06.18
トンネルをくぐったり、ぐねぐね橋を渡ったり、ホッピングをしたり、身体をいっぱ… -
【宇治市】からだメンテナンス講座~筋トレ・血糖値編~ 2025.06.17
今すぐできる簡単な筋トレで、日ごろの運動不足を解消しませんか?運動講師と一緒… -
【木津川市】育児講座「人形劇」 2025.06.11
人形劇サークル「ぐーちょきぱー」さんの人形劇をみんなで観せてもらって楽しみま… -
ギャラリー展示「滋賀のコケ植物とその研究史~コケに魅入られた人々の系譜~」 2025.04.26〜06.08
滋賀では、橋本忠太郎をはじめとする多くの研究者がコケに魅了されて研究に取り組… -
2025はらっぱブラスin KYOTO 2025.06.08
大芝生で吹奏楽などの音楽会を開催します。 ご自由に音楽をお楽しみください。 -
歴彩館こどもカレッジ みんプラ運転会 in 京都 ~僕の街と鉄道~ 2025.05.31〜06.01
実際の路線をこども向け鉄道模型のレイアウトでホールいっぱいに再現!お気に入り… -
0歳からのプラネタリウムエレクトーンコンサート2025 05.30
泣いちゃっても大丈夫!親子で楽しめるプラネタリウムエレクトーンコンサートです… -
【大山崎町】ベビーマッサージ 2025.05.26
優しいマッサージで赤ちゃんが落ち着く効果あり! 親子の良い関係づくりにも役立ち… -
えほんpicnic at けいはんな記念公園 2025.05.25
芝生の上で、ゴロゴロ自由に、えほんを楽しみませんか? 無料でえほんを貸し出しま… -
特別イベント「石の中からキラキラGET!」 2025.05.25
当日、気軽に参加できる科学工作・体験のイベントです。金属のもとになる「金属鉱… -
知っておきたい!保活&園活のはなし
はじめての保活・園活に臨まれる方へ!「いつから何をすればいいの?」「何を基準… -
第28回学芸員のこだわり展示「民具を作る民具-初公開!八日市の柄屋用具-」 2025.03.18〜05.18
昔の人が使っていた道具=民具の代表的なものに、土を耕すための鋤や鍬があります…