-
私も「エコ・シェフ!!」京都のエコな材料で世界料理を制覇! 2025.05.24/07.06/08.23/09.23/11.23
<講師紹介>こんにちは〜韓国人のムンジュです!京都大学院で食育と環境教育を専… -
子育て支援事業「親育ち子育ち」 とくとく親子リトミック 2025.09.03、10.08
9/3(水)は「お月見をテーマに親子で楽しく音あそび」、 10/8(水)は「ハロウィ… -
夏季限定イベント「くらげと傘と風鈴と」 2025.05.31〜09.30
京都水族館の「クラゲワンダー」にいるクラゲをモチーフにした「クラゲ風鈴」と「… -
【木津川市】ほっこりヨガ 2025.09.09
ヨガで身体を動かして、こころも身体もリラックスしましょう。 -
【京田辺市】子育て応援ガイドブック2025を発行します♩
京田辺市では、出産・育児に関する情報や行政サービス、遊び場の情報等、子育てに… -
【城陽市】子育て支援サイト JOY♡KIDS(じょうようきっず)
給付金や手当、イベントのお知らせ、保育施設の特色や空き状況など、子育て中のみ… -
【宇治市】からだメンテナンス講座~整う編~ 2025.08.27
生後5ヶ月からの保育あり♪ 毎日の忙しさで心とからだの疲れがたまっていませんか。… -
【木津川市】カラフル氷でお絵かきしよう! 2025.08.22
ひんやり冷た〜いカラフル氷を画用紙の上でスルスルすべらせて、色を混ぜたり、重… -
【井手町】おもちゃ図書館 2025.08.19
どんなおもちゃを選んだらいいか分からない…良いおもちゃは値段が高い… 色んなおも… -
【木津川市】おはなし会 2025.08.18
「おはなしたまご」さんのおはなし会。 大人も子どもたちと一緒に、読み語りの心地… -
歴彩館こどもカレッジ 京印章ワークショップ「職人さんと石のハンコをつくろう!」 2025.08.10
京都の伝統工芸「京印章」の職人さんに教えてもらいながら、石のハンコ作りにチャ… -
【城陽市】【子育て交流事業】おっぱい相談 2025.07.10、08.07
助産師 野々口ヒロ子氏(奇数月)、番家モモ代氏(偶数月)が、定期的に来館しま… -
【宇治市】妊婦さんの交流会〜助産師さんとストレッチ〜 2025.07.15、08.06
妊娠中に知っておきたいお口のケアや食事についてお話します。 また、妊娠中の気に… -
「第33回 ものづくりマルシェ」「第59回 musicマルシェ」 2025.08.02〜03
京都 北大路にあるショッピング施設「イオンモール北大路」で、2016年5月より「も… -
【木津川市】作りましょう(うちわ作り) 2025.07.31
お子さんの手形、足を取って、手形・足型アートをうちわにしましょう。 うちわの涼… -
飛ばせ!ペットボトルロケット 2025.07.20、07.26、07.29
公園の夏といえばこれ!青空に向かって手づくりのペットボトルロケットを親子で打… -
【大山崎町】ベビーマッサージ 2025.07.28
優しいマッサージで赤ちゃんが落ち着く効果あり! 親子の良い関係づくりにも役立ち… -
Little Wonders IN SHIGA 〜 はじめての劇場 〜 2025.07.06、08、11、15、22、25
この世界に生まれてまもない小さな子どもたちや、小さな子どもたちと暮らす人たち… -
「学ぶ」「楽しむ」子育て講座 mamaGAKU 2025.07.22
~素敵な出会いとリフレッシュタイム~ 子育てママにおすすめの講座をボタニカルな… -
夏は!田んぼでいきもの探し in 京北 2025.07.21
京北の田んぼの周辺でいきもの探しをしてみましょう! 日本に昔からあり、私たちが… -
【宇治市】プレママの食事〜知っておきたい栄養の話〜 2025.07.17
栄養士がお家でも作りやすい妊婦さん向けレシピ を紹介します。 妊娠中の栄養に関… -
0~2歳親子向け 親子クラブ 2025.07.15
保育スタッフといっしょに、季節のふれあい遊び&子育ての疑問・お悩み解消に役立… -
0~2歳親子向け!オトナリラボの親子クラブ 2025.06.24、07.15
親子クラブは、0~2歳親子対象としたふれあい遊び&子育てトークの場。 保育スタッ… -
【八幡市】人形劇 2025.07.12
「たまてばこ」さんによる人形劇を親子で楽しみましょう!