イベント情報– archive –
-
私も「エコ・シェフ!!」京都のエコな材料で世界料理を制覇! 2025.05.24/07.06/08.23/09.23/11.23
<講師紹介>こんにちは〜韓国人のムンジュです!京都大学院で食育と環境教育を専攻し、持続可能な社会を支える活動をしております^^ <イベント内容> 京都のオーガニ... -
子育て支援事業「親育ち子育ち」 とくとく親子リトミック 2025.09.03、10.08
9/3(水)は「お月見をテーマに親子で楽しく音あそび」、 10/8(水)は「ハロウィンをテーマに親子で楽しく音あそび&工作」 をテーマに親子で楽しく音あそびをしま... -
夏季限定イベント「くらげと傘と風鈴と」 2025.05.31〜09.30
京都水族館の「クラゲワンダー」にいるクラゲをモチーフにした「クラゲ風鈴」と「クラゲ京和傘」を展示します。 風鈴には飼育スタッフとお客さまに考えていただいた川柳... -
【木津川市】ほっこりヨガ 2025.09.09
ヨガで身体を動かして、こころも身体もリラックスしましょう。 -
【京田辺市】子育て応援ガイドブック2025を発行します♩
京田辺市では、出産・育児に関する情報や行政サービス、遊び場の情報等、子育てに役立つさまざまな情報を紹介する「京田辺市子育て応援ガイドブック」を発行しています... -
【城陽市】子育て支援サイト JOY♡KIDS(じょうようきっず)
給付金や手当、イベントのお知らせ、保育施設の特色や空き状況など、子育て中のみなさんが「今、知りたい」情報を掲載しています。 イベント情報では、子育て世代向けの... -
【宇治市】からだメンテナンス講座~整う編~ 2025.08.27
生後5ヶ月からの保育あり♪ 毎日の忙しさで心とからだの疲れがたまっていませんか。 この講座では、疲れた心とからだを整える工夫を学び、運動講師の先生と一緒にからだ... -
【木津川市】カラフル氷でお絵かきしよう! 2025.08.22
ひんやり冷た〜いカラフル氷を画用紙の上でスルスルすべらせて、色を混ぜたり、重ねたり♪ 氷が少しずつ溶けて変化していく様子や冷たい感触を楽しみましょう♪ -
【井手町】おもちゃ図書館 2025.08.19
どんなおもちゃを選んだらいいか分からない…良いおもちゃは値段が高い… 色んなおもちゃを買ってあげたいけど、収納場所に困る…。 そんな悩みを解消するために、おもちゃ... -
【木津川市】おはなし会 2025.08.18
「おはなしたまご」さんのおはなし会。 大人も子どもたちと一緒に、読み語りの心地よさを感じましょう。 絵本、パネルシアター、わらべうたなど豊かな内容が楽しみです。 -
歴彩館こどもカレッジ 京印章ワークショップ「職人さんと石のハンコをつくろう!」 2025.08.10
京都の伝統工芸「京印章」の職人さんに教えてもらいながら、石のハンコ作りにチャレンジしてみませんか?好きな一文字のハンコを親子で彫りながら、京都で受け継がれて... -
【城陽市】【子育て交流事業】おっぱい相談 2025.07.10、08.07
助産師 野々口ヒロ子氏(奇数月)、番家モモ代氏(偶数月)が、定期的に来館します。 授乳中のお悩みごと、育児の困りごと、ママの心や体の気になることを助産師に話を... -
【宇治市】妊婦さんの交流会〜助産師さんとストレッチ〜 2025.07.15、08.06
妊娠中に知っておきたいお口のケアや食事についてお話します。 また、妊娠中の気になることを助産師さんに相談できます。 妊婦体操の体験もありますので、お気軽にご参... -
「第33回 ものづくりマルシェ」「第59回 musicマルシェ」 2025.08.02〜03
京都 北大路にあるショッピング施設「イオンモール北大路」で、2016年5月より「ものづくりマルシェ」がスタートしました。 アクセサリー、布小物、木工品、革小物、花雑... -
【木津川市】作りましょう(うちわ作り) 2025.07.31
お子さんの手形、足を取って、手形・足型アートをうちわにしましょう。 うちわの涼しい風に、ほっと一息つけますよ!! -
飛ばせ!ペットボトルロケット 2025.07.20、07.26、07.29
公園の夏といえばこれ!青空に向かって手づくりのペットボトルロケットを親子で打ち上げよう。 雨天は製作のみです。 -
【大山崎町】ベビーマッサージ 2025.07.28
優しいマッサージで赤ちゃんが落ち着く効果あり! 親子の良い関係づくりにも役立ちます。 講師の先生や参加者同士の交流も楽しめますよ。 -
Little Wonders IN SHIGA 〜 はじめての劇場 〜 2025.07.06、08、11、15、22、25
この世界に生まれてまもない小さな子どもたちや、小さな子どもたちと暮らす人たちのためのプログラム。あかちゃんの感性に寄り添いながらダンスや音楽に触れられる6日間... -
「学ぶ」「楽しむ」子育て講座 mamaGAKU 2025.07.22
~素敵な出会いとリフレッシュタイム~ 子育てママにおすすめの講座をボタニカルな素敵な空間で体験 参加のママとの交流も♡ 子育ての情報交換で思わずクスっと笑えた... -
【宇治市】プレママの食事〜知っておきたい栄養の話〜 2025.07.17
栄養士がお家でも作りやすい妊婦さん向けレシピ を紹介します。 妊娠中の栄養に関するミニ講話や試食もあります。