イベント情報– archive –
-
京都丹波KAMEOKA夢ナリエ 2024.11.23〜12.25
谷性寺(こくしょうじ)門前の「ききょうの里」で開催されるイルミネーションイベントです。幻想的な竹林のライトアップと様々な色が織りなすイルミネーションをお楽し... -
光のページェントTWINKLE JOYO 2024 12.01〜12.25
今年で24回目を迎えるこのイベントは、入場無料・ボランティアによる飾りつけという日本全国でも稀なイベントとなっています。今年は、メルヘンチックな「おもちゃの... -
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール クリスマスイベント 2024.11.01〜12.25
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールでは、2024年11月1日(金)~ 12月25日(水)の期間、クリスマスイベントを実施します。2F ミュージアムでは、サンタ姿のア... -
【井手町】おもちゃ図書館 2024.11.21 12.24
どんなおもちゃを選んだらいいか分からない…良いおもちゃは値段が高い… 色んなおもちゃを買ってあげたいけど、収納場所に困る…。 そんな悩みを解消するために、おもちゃ... -
京都イルミネーション シナスタジアヒルズ
シナスタジア(共感覚)をコンセプトに一年中楽しめるナイトスポットとして誕生。 気鋭のアーティストによる光のアートに壮大な音楽が融合し、 まるで光の森に迷い込ん... -
子どもお楽しみ劇場「世にも不思議なコンサート」 2024.12.22
世界の珍しいタンバリンやパーカションの演奏を聞いてみよう! のこぎりをバイオリンの弓でひいたらどんな音が出るかな? 楽器体験のワークショップもあり、子どもだけ... -
ALTIクリスマスコンサート 2024.12.21
0歳から入場OK!赤ちゃんから楽しめる、サンタさんのパフォーマンス付きコンサート。 マリンバ、シロフォン、太鼓、笛、ベル、ピアノなどなど、たくさんの楽器がステー... -
本の環 hon no wa 2024.12.20
「本の環 hon no wa」は、過去のブックイベントで収集した本と、皆さまの「大切だけど読まなくなってしまった」本を交換できるブースです。 大事な本が捨てられて処分さ... -
彩市 irodori-ichi 2024.12.20
毎月第3金曜日に開催の小さなマルシェです♪ 京都で話題の味を、歴彩館で楽しめます。 12月は「きりんのおにぎり屋」「MUSUBIYA」「米小屋」による出店です。 ◆開催日時... -
【木津川市】音のクレヨン ミニコンサート 2024.12.16
「音のクレヨン」さんによるママとベビーのためのミニコンサート♪ ピアノとホルンの生演奏です。 ″泣き声も音色”泣いたらどうしようと気にせず安心して楽しめますよ!! -
【八幡市】ファミリープレイランドあいあい2024 12.14、15
親子で一緒に楽しく遊びましょう。 思い切り体を動かしたり、指先を使ってじっくり取り組んだりと、 たっぷり遊びを楽しめるイベントを開催します。ぜひご参加ください。 -
【12月13日】お歌遊びしよう♪京都伏見深草でベビーサイン体験会
赤ちゃんの気持ちを教えてくれるベビーサイン!楽しいお歌遊びと一緒に体験しましょう♪ 『ベビーサインってなに?/たっぷり!赤ちゃんと楽しめるお歌・遊び/今日から... -
Kyoto Playgound・親子英語イベント 2024.11.09・11.23・11.30・12.12
私たちは、不定期で親子英語イベントが開催します👨👩👧👦 子供だけでなく親も含めて、遊びながらリラックスできる場所を作りたいと考えています。 みんなで楽しむことが... -
【八幡市】ハグモミでリラックス 2024.12.10
ハグするようにモミモミする…子どもへのタッチの仕方はもちろん、大人も疲れた体をほぐしましょう。 -
MANAVEL旅育セミナー 2024.12.08
旅育とは旅を通じて得た経験や知識を成長に活かし「非認知能力」と「認知能力」をバランスよく育てる育児方法のこと。 MANAVEL代表でマスター旅育プランナーである山内... -
京都ハンドメイドマルシェ2024 12.07・12.08
全国のクリエイター・作家によるハンドメイド・クラフト作品の展示・販売・ワークショップ等 -
【12月5日】お歌遊びしよう♪京都伏見深草でベビーサイン体験会
赤ちゃんの気持ちを教えてくれるベビーサイン!楽しいお歌遊びと一緒に体験しましょう♪ 『ベビーサインってなに?/たっぷり!赤ちゃんと楽しめるお歌・遊び/今日から... -
【木津川市】しめ縄飾り作り 2024.12.05
講師の先生にしめ縄作りを教えてもらい、飾りを付けて、お正月飾りを完成させましょう。 -
【木津川市】人形劇 2024.12.04
どんなお話がでてくるかな? 子どもたちと一緒に「人形劇」を楽しみましょう。 -
【城陽市】【地域・多世代交流事業】体幹回復ストレッチ 2024.11.20、12.04
椅子に座ってできるストレッチで心身ともにリフレッシュしてみませんか?動きやすい服装でお越しください。講師は阪上紀子氏です。